スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アクセス数が10,000突破!!
当ブログのアクセスカウンターがついに10,000を超えました~


開設から1年ちょっとで大台を達成しました
ありがとうございます
最近の仕事の忙しさで更新する回数も減ってしまっていますが、少しずつでも勉強しながらなんとか更新を継続し、より良いブログにできるようがんばっていきます
ブログランキングに参加しています。応援をお願いします!

にほんブログ村



開設から1年ちょっとで大台を達成しました

ありがとうございます

最近の仕事の忙しさで更新する回数も減ってしまっていますが、少しずつでも勉強しながらなんとか更新を継続し、より良いブログにできるようがんばっていきます



にほんブログ村
スポンサーサイト
2014年5月度の円預金残高
2014年5月末時点の運用成績以外の円預金残高を報告します
◇三菱東京UFJ銀行
・円普通預金 602,860円
・振込用カブドットコム 5,005円
◇じぶん銀行
・円普通預金 1,506円
・円定期預金 0円
◇ゆうちょ
・円普通預金 1,009,787円
◇住信SBIネット銀行
・円普通預金 1,512円
・ハイブリッド預金 1,095,322円
・円定期預金 100,240円
◇楽天銀行
・円普通預金 60円
三菱東京UFJ銀行の普通預金額が先月に続いて急激に減ってしまいました。
大きな要因はなんといっても家族の結婚式で海外旅行に行ったこと。お金は使いましたが、すごく良い旅行でした
一生に一度の経験をたくさんできたような気がします
6月も友人の結婚式等で出費の多いイベントが続きます
節約できるところは徹底的に節約して資産減少を食い止めていきたいと思います
ブログランキングに参加しています。応援をお願いします!

にほんブログ村

◇三菱東京UFJ銀行
・円普通預金 602,860円
・振込用カブドットコム 5,005円
◇じぶん銀行
・円普通預金 1,506円
・円定期預金 0円
◇ゆうちょ
・円普通預金 1,009,787円
◇住信SBIネット銀行
・円普通預金 1,512円
・ハイブリッド預金 1,095,322円
・円定期預金 100,240円
◇楽天銀行
・円普通預金 60円
三菱東京UFJ銀行の普通預金額が先月に続いて急激に減ってしまいました。
大きな要因はなんといっても家族の結婚式で海外旅行に行ったこと。お金は使いましたが、すごく良い旅行でした


6月も友人の結婚式等で出費の多いイベントが続きます




にほんブログ村
2014年5月度の運用成績
2014年5月度分の運用成績の報告です。
2013年3月から始めたSBI証券での投資信託の積み立てと、同じく3月からのセゾン投信の積み立て。
その他、国内債券や外貨建MMF。
カブドットコム証券の米ドル建てMMF積み立てのみマイナスです。あまり気にするところでは無いですが・・
又、SBI証券での投資信託積み立てのうち、「エマージング・ソブリン・オープン(毎月決算型)為替ヘッジあり」の評価益がプラスになっています。積み立てを始めてすぐに解除したので2,000円だけだったのですが、プラスになったら売却しようと思ってずっと放置していました。ずーっとマイナス状態でしたが、ついにプラスに転じたので近いうちに売却しようと目論んでます
【SBI証券】

【セゾン投信】

【カブドットコム証券】

【楽天証券】

ブログランキングに参加しています。応援をお願いします!

にほんブログ村
2013年3月から始めたSBI証券での投資信託の積み立てと、同じく3月からのセゾン投信の積み立て。
その他、国内債券や外貨建MMF。
カブドットコム証券の米ドル建てMMF積み立てのみマイナスです。あまり気にするところでは無いですが・・
又、SBI証券での投資信託積み立てのうち、「エマージング・ソブリン・オープン(毎月決算型)為替ヘッジあり」の評価益がプラスになっています。積み立てを始めてすぐに解除したので2,000円だけだったのですが、プラスになったら売却しようと思ってずっと放置していました。ずーっとマイナス状態でしたが、ついにプラスに転じたので近いうちに売却しようと目論んでます

【SBI証券】

【セゾン投信】

【カブドットコム証券】

【楽天証券】



にほんブログ村
| ホーム |